
東京燃料林産について
会社概要

昭和10年頃、日本の一般家庭では木炭・石炭・薪などが燃料の主流でした。
第二次大戦中、木炭・マキは統制を受け、配給制となりました。
昭和18年、木炭を配給するため、「東京都燃料配給統制組合」として私たちは生まれました。
会社名称 | 東京燃料林産株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和18年10月30日 |
資本金 | 6000万円 |
代表者 | 取締役社長 廣瀬 直之 |
本社 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目17番地 Tel 03-3294-3311 Fax 03-3294-3319 |
事業内容 | 木炭・薪・煉炭等固形燃料 LPガス・灯油・重油・潤滑油等石油製品 各種燃料器具及住宅関連設備機器 ガソリンスタンド オートリース取扱 損害保険代理店 山林経営及木材生産 各種給排水設備工事 不動産の賃貸 |
加入団体 |
一般社団法人 全国燃料協会 |